プレゼントキャンペーン 資料請求 見学会のご予約
見学会のご予約
NORIYUKI BLOG
栞の代表 小堀紀幸が日々の思いや出来ごと、伝えたいことをブログに綴ります。
代表 小堀紀幸
2024.12.02

優秀な方へ

優秀な人とは、どんな人で、どんな段階があるのか考えてみました。

参考にして下さい。

 

第一段階

現状の業務で大いなる成果を上げている人を優秀と呼んでいます。

トップ営業マンとか、トップエンジニアになれば、会社の中ではヒーローであり、

周りからは尊敬の目で見られ、毎日が楽しくなってきます。

 

第二段階

人材育成のプロになってください。

人を通して成果を上げることをマネジメントと言います。

一人ではできないことを仲間の力も借りて達成し、

自分と同等の人材をどんどん育成し、際限なく成果を出せる組織を構築してみてください。

 

第三段階

ここからは、将来社長を目指す方はチャレンジしてみてください。

新規事業の立ち上げです。

今までのやり方は無視して、自分で信じるやり方で突き進んでください。

妥協は一切なしでOKです。

上手くいかない事ばかりで戸惑いますが、粘り強くがんばっていると

いつの間にか、少しづつ成果が出てきます。

成果が積み重なっていくと、確固たる自信が付き、

ビジネスマンとしての視野が広がります。

 

第四段階

会社が永続発展する上で最も重要なのが、この人材です。

ずばり、変革のリーダーです。

会社の将来を見据え、現状のやり方や考え方を、破壊しながら、妥協せず、どんどん変化させる人材です。

会社が危機的状況で生まれることが多いリーダーですが、

平時に、このリーダーが生まれる仕組みこそが、重要です。

会社が上手くいっている時に変革のリーダーが力を発揮すると、

周りは付いてこれず、理解もされず、文句だらけで、敵だらけになり、業績も下がってしまうこともあります。

つらい役回りです。

ただ、数年後に、あの時変わって良かった、あの時が分岐点だったとなる訳です。

 

変革のリーダーが社内で育ち、会社全体が時代に合わせて変革していくことが企業が継続して発展していく鍵です。

最重要なこんなリーダーを目指しませんか。